野球というスポーツから人生を学ぶ

少年野球から高校野球、プロ野球、社会人野球。草野球など、野球を通じて学んだこと、学ばなければいけないことをお伝えしていけたらと思います。

中学校の野球部はあまりいいイメージがない。私の通っていた中学はこんな野球部。

こんにちわ、郷守透です。

 

中学校の部活ってみなさんどう思いますか?

 

子供を少年野球に通わせていた親から次の進路としてどんな環境なのか知りたいところですよね。

 

今回は私の通っていた中学校の野球部のことを混ぜてお話しさせていただきます。

 

中学校の野球部はコーチ、監督が学校の先生です。

 

先生が顧問として野球部を指導していくことになるんですが、ここがポイントになります。

 

学校の先生ということは必ずしも豊富な知識を持っているとは限りません。

 

野球の知識が全くない人が顧問をすることもありますし、中途半端な知識を押し付けて変な癖がついてしまうこともあります。

 

守備についても動き方が高校野球の本格的な物ではありませんから高校野球をすることになった時にどう動いたらいいのかわからなくなります。

 

走塁に関してもリードの取り方一つ違ってきます。

 

こういったモノを見ているとデメリットしか見えてきません。

 

私の通っていた中学校ではシニアリーグでプレイしていた人が顧問をやっていました。

 

一見知識があるかと思いますが、練習や評判を聞いてみると……最悪でしたね。

 

部活はほとんど来なくて試合の時だけ来ます。采配をするも自分の思った通りにできなかったらすぐにキレる。

 

しかも練習に顔を出したと思ったら自分が正しいと思っているのか古い知識を押し付けて変な癖がついてしまう始末。

 

言われたことをやらないと試合に出してもらえないので従うしかありません。

 

これでは私が不満などをぶつけているように聞こえますね(笑)

 

ですが私はどうしても許せないことをその顧問はやっていました。

 

それは、部費を使って自分の野球道具を購入することです

 

何を買ったのかと言うと、自分専用ノックバットと自分の使うキャッチャーミットです。

 

私はこの顧問の前の顧問を良く知っていました。

 

その前の顧問は転勤しても教え子が大切だからと自腹でバッティングセンターに全員連れていっていました。

 

なのにこの顧問は大事な部費を使ってノックバットとキャッチャーミットという高価な道具を買う。

 

あまりの差により悪い顧問の先生に見えました。

 

元々学校内でもでかい顔をしていた先生でした。若くてちょっと恐い雰囲気を持っていたので子供は何も言えていませんでした。

 

私は野球部ではなかったので可哀想だな、と見ていただけでしたけどね(笑)

 

自分たちの教え子を中学の野球部に入れるのはかなり躊躇しました。

 

なので本気でやりたいと思っている子は硬式野球や学校外のクラブチームに入団することを勧めました。

 

ですがのんびり適当にやりたいのなら野球部のほうがいい、と。

 

こんな感じですね。

 

野球部のメリットはお金がかからないことと勉強に集中できること。

 

他になにか興味のあることがあれば気軽に取り組むことができることです。

 

時間はかなりあると思うので好きなことができて野球もできます。

 

ただどうしてもうまくなるのか?と聞かれるとそこまでうまくなりません。

 

実際野球自体をやめてしまってバスケ部に入った子と、

野球部で三年間やった子とではそこまで差はありませんでした。

 

学校外でクラブチームに入った子は野球部の野球が少年野球に見えるほど上達します。

 

高校で甲子園を目指したいのなら、学校外の方が有利ですね。

 

スタートダッシュは結構大事ですから。

 

野球部ではどうしても個人のとてつもない努力が必要になります。

 

その努力でも得られないモノをクラブチームでは習得できます。

 

この違いですね。

 

色々なことをやらせたい、やりたいのなら野球部のほうがいいでしょう。

 

なんなら違う部活に入ってもいいと思います。

 

子供の進路に迷っているならしっかり体験練習に行ったりして決めるといいでしょう。

 

どこのチームも小学生の体験入部を募集しています。

 

さて、最後にですが、私の学校はこうでした、などのお話しがあればぜひメールが欲しいです。

 

他の人との情報の共有が大切ですから。

 

世界は回り続けて時間は環境とともに進んでいます。

 何か質問、相談等あれば気軽にメールください。

ghost.note3@gmail.com