野球というスポーツから人生を学ぶ

少年野球から高校野球、プロ野球、社会人野球。草野球など、野球を通じて学んだこと、学ばなければいけないことをお伝えしていけたらと思います。

親の言葉を子供は必ず真に受ける。一歩間違えると道を間違えることも。

こんにちわ、郷守透です。

 

お子さんが野球をやっているとどうしても口出ししてしまうのが親の性です。

 

ですがその一言が子供の道を間違えさせることになるかもしれません。

 

小学生にもなった子供は親が言ったことは正しいと勝手に思い込んでいます。親に育てられたので当たり前です。

 

例えばですが父親が子供の練習中に、「もっとバットは大きく振れ。プロの外人選手も大きく振るから遠くに飛ばせるんだ」と言ったとします。

 

子供は「確かに!」、と納得します。それから子供はずっと大振りで素振りを続け変な癖がつきます。指導者に違う、と言われてもお父さんが言ったから正しい、と自分が納得している分なかなか直せません。

 

それだけで子供は遠回りすることになります。

 

他にも親が誰かの悪口を言うとその人が悪い人だ、と勘違いし、この指導者は正しい、というと正しいんだと勘違いします。

 

意外と子供は単純なんです。

 

なので間違った道を進もうとしている子供には親が道を正してやる必要があります。

 

ここで大事なのが、子供の進む道にレールを置いてはいけません。

 

間違えることも勉強なのです。自分で進んだ道が間違っていたなら多くのことを学びます。

親が敷いたレールを進んで間違えたなら得るものは親に対する嫌悪感だけです。

 

最後に一つ。子供に野球のことで指導するにあたって、○○選手の真似したらうまくなる、とは絶対言わないでください。

プロで活躍する選手は自分のスタイルを見つけています。子供も自分のスタイルを作っていかなければなりません。

プロが成績を残しているフォームを真似しても子供に合っているとは限らないのです。無理してやらせると最悪けがすることも十分考えられます。

 

よく聞くのがプロの真似をしたらうまくなる、だから真似しろ、です。

 

間違っていることを覚えておいてください。

どのプロの真似をしたらいいのかは自分か、知識がある者が客観視して確信をもてたときだけ決めます。

あまり適当なことを言うと後々大変です。

 

もちろん適当なことを言ってもプロから学べることはあります。

 

例えば守備位置。これはずっと見ているとかなり勉強になります。

 

自分のポジションのプロ野球選手を見ていると全選手位置を微妙に変えています。少しでも確率の高いほうにいたほうがアウトを取れるからです。

 

他にも打球が飛んだときにどんな動きをしているかなどを真似するといいと思います。

 

何か質問、相談があれば気軽にメールしてくださいね。

アドレスはこちら↓↓

ghost.note3@gmail.com